2025年3月28日金曜日

尻別岳&春香山スキー、焼山




2月22日(土)尻別岳西峰989mスキー。とにかく外人で混雑、ヘリスキーで賑わっていた。羊蹄の写真しかとらなかったが、天気が良く雪もまあまあ、。3月2日(日)オーンズからひよどり越えを経て春香山。数年ぶりだが、オーンズスキー場では検定が行われていて混雑してびっくり。南風が強く雪は湿雪、スノーモービルの跡ばかり。もはや山スキーの山ではなさそう、、。3月9日(日)、猫背山(観音沢山)を目指して歩き出すが、「入林禁止3月1~31」の看板が林道わきに、、。春🐻駆除でハンターが入るらしい。もう10時。天気がよくもったいなかったが、近くの焼山に変更。頂上標識が埋まるほど雪が残っていました。


2025年3月26日水曜日

穴沢~常盤ヒルズ・西大倉山と西三角山





2月16日(日)穴沢から常盤ヒルズ往復。以前、常盤会館前に駐車できたが現在は禁止ということで、常盤除雪センターから出発、9時。常盤神社の階段を上がりトラバース道ができていた。雪少なくブッシュがでており、常盤ヒルズの登りもきれいな斜面になっていない。マツの太い幹にシカの角とぎのあとが痛々しくついている。今日、あったのは2人のみ、真簾峠まで行きたかったけれどと言っていた。5時間弱で下山。最近、三角山にも標識が増えているとのことで、この週、行ってみた。西大倉山と西三角山。途中の赤い標識が見覚えがあります。