2024年4月29日月曜日

星置山―サンデーユートピアーユートピアーつげ山




4月10日(水)夕日沢から星置山ーサンデーユートピアーユートピアーつげ山の順で歩きました。全7時間弱。標高差がさほどないので、距離はあるのにお散歩気分でした。今年は雪が遅くまで残っていて、つげ山の渡渉はスノーブリッジが余裕でしたが、🐻の👣がべたべたでした。
 

2024年4月14日日曜日

看板写真撮り






だんだん未踏峰がなくなってきた、年齢的に行けない山は残っているけれど。このところ晴天続きで近郊低山の看板の写真撮りです。4月4日(木)薄別峰(上2枚と最下段)。無意根大橋から往復。頂上といっても樹林帯で、無意根がちらっと見える程度、看板が2枚ついていた。送電線(最下段)を横切ってすぐ。以前さっぽろ山歩グループで、無意根大橋から林道を忠実に詰めていったらラッセルで時間切れ、2回目は白水川側から送電線下をたどった。4月7日(日)藤野富士ー常盤ヒルズ。4月13日(土)タケノコ山、3年前の1月に行ったことはあるが、看板なし。急登で木の枝をつかみながら登った。今回は雪は軟らかくなっていたが急登は同じ、アイゼン忘れてスノーシューで頑張ったが、途中からツボ。下白壁が岩がでていて、片側が雪庇になっていたのでタケノコ往復のみで3時間でした。3山ともだれにも会わなかった、皆もっと高い山に行っているんだろうな、と年寄りのつぶやきです。

 

2024年4月11日木曜日

湯内岳


3月27日(水)余市天狗岳のとなりの湯内岳(645m)へ。9時20分過ぎ余市ダム手前の林道を歩き出す。1時間以上歩いてもまだ林道、丸山をパスし余市天狗(写真下)を左にみながらゆるい稜線を登り、12時半ころ平坦な頂上?に着いた。23年の記録ではピンテがあることになっているが、何もなし。標識もなし。ピンテを着けてきたが持たないだろう、、。それでもお初の山、また往路を戻り14時半帰着。